Tsukuba DTM blog

筑波大学作曲サークル DTM Lab. のブログ

ベストプラグイン2022

個人的ベストプラグイン2022

こんにちは。Lemです。 もう2023年も1ヶ月ほど経ちましたが、今更2022年の振り返りをやっていきます。 今回のテーマは

2022年よく使ったプラグイン

です。早速紹介していきます。 なお、「お世話になった」という主観に基づくものなので、使用頻度のデータを厳密に取ったとかではありません。つまり適当です。

続きを読む

UK Hardcoreの厚いベースを作る(12/21)

はじめに

こんにちは。HyfoliAです。この記事が公開される日には試験を3科目受けていると思います。非常に時間がない(いつも時間がないって言ってる気がする)

Twitter : Hakubun/HyfoliA

今回はUK Hardcore、Happy Hardcoreなどで使われるような存在感のある太いBassを作ろうと思います。HardcoreというとKickのバリエーションが豊富なイメージがあるのでBassに対する印象は薄いかもしれませんが、BassもKickと同等に大事な要素になります。UK Hardcoreの場合、Youtubeで検索してもBassについて触れている動画が少ないので参考になれば幸いです。

続きを読む

【黒歴史企画】くじ引きコンピを振り返る(12/20)

TDL.の黒歴史EPがあるらしい

こんばんは。フトンガメです。 アドベントカレンダーも21日目となりそろそろネタ被りも出そうですが、、、 代表という立場として、実際どんな内容を書こうか迷いましたが、決めました。

「代表として企画してきた中で、一番やらかしたEP」を紹介します その名も...

続きを読む

映像と音声の話(+AE設定備忘録)(12/19)

最近ヘッドホンから異音がして困っています。TDL.動画班のにすいです。
まだ買ってからそれほど経っていないのですが…
それはそうとして、みなさんは動画と音声がずれているような違和感を覚えたことはありませんか?
今回はそんなお話です。

続きを読む

昔勘で作ったコードを改めて分析する会(12/18)

 

どうも

になっているおぶり~です。

実は私、今までほぼ音楽理論とか考えないでメロとかコード進行を作っていたんですよね

その中でも、「お、ここの響き良いじゃん」みたいな部分がちょっとあったりするわけです。

なので今回は昔のコード進行のそういう部分が実際どうなってるのか調べようっていう会(ひとり)です。

ちなみに今でも全然音楽理論理解してないし、コードの呼び方とかほぼ確実に間違えるため、
今回はScaler2君を使ってコードの名前を教えてもらいました。

なので万一コードの呼び方を間違っていても私のせいではなくScaler2君のせいです。(責任転嫁の天才)

終始無能無知の逆ゼウス状態で話を進めるので全てを知っているゼウスさんはイライラするかもしれませんが、耐えて

では早速行ってみましょう。

続きを読む

オーケストラの作曲②(12/17)

第2部

Sacred Familyのサビ部分

こんにちは!Tsukuba DTM Lab. のDm124.comです!今回は私が12月6日に投稿した記事の内容に引き続き、私の曲"Sacred Family"のスコアを見ることでオーケストラの作曲について書いていきたいと思います。ですので、「オーケストラの作曲①」を読んでいらっしゃらないのであれば、まずそちらの記事をお読みいただくことをお勧めします。

もし本記事を読むにあたり実際の曲を聴きたい方は以下のURLからYouTubeで聴いてください。 https://www.youtube.com/watch?v=w79Pl6PD1CU

続きを読む

今年よかったリリース2022(12/16)

今年のリリースでよかったのまとめたよ!

特に書くことなかったので2022年に聴いた曲たちの中で印象に残ったアルバム等をまとめました。去年はブレイクビーツ、ダブテクノ、ミニマルハウスをよく聴いた気がするのですが、今年は割とジャズっぽい生楽器系とかアンビエントをよく聴いたと思います。

全部の画像にBandcamp等のリンクを貼ってあるので気になったら聴いてみてください。(TIBSLC以外はサブスクにあるのでプレイリストを作ろうかと思ったんですが、自分はapple music使ってるのにSpotifyの作るのは面倒なので辞めました勝手に検索してください.)

続きを読む